手作り 羊毛フェルトの丸め方!アレンジでかわいいアクセサリーができるよ♪ 大人気のハンドメイド、自分で作りたくても時間がないし、何を作ってみたらよいのか分からない、材料も揃えなきゃ・・・とお悩みの方も多いと思います。そんな悩みを一気に解決できる羊毛を使った簡単なハンドメイドをご紹介します。まず、はじめにマスターしておきたいのが基本となる羊毛フェルトの丸め方です。 2020.03.10 手作り
100均 加圧式霧吹き(ダイソー)は草取り作業におすすめ!掃除や洗車で大活躍 今回、発見したのはダイソーの加圧式霧吹き(ペットボトル用)です。ちょうど、草取りに苦労していて、うまく除草剤をまける方法はないかと探していたので、買って使ってみたところ、とても満足しました。同じような悩みを持っている方に私の体験談が参考になれば、うれしいです。 2020.03.06 100均
生活 コロナウイルスで休校中に暇つぶしする無料の方法!自宅なので安心♪ 新型コロナウイルスの影響により全国で臨時休校になっています。突然、休みになっても外出できるわけでもなく、家で時間を持て余している人が多いでしょう。そこで、自宅で暇つぶしができる無料の方法を調査してまとめました。勉強も大切ですが、息抜きも必要なので、参考にしてみてください。 2020.03.04 生活
料理 山本ゆりのトマト缶と鶏肉で鍋の作り方!チーズとの相性がバツグン♪ トマト缶は常備しておくと、いろんな料理に使えるから便利ですね。本日は、山本ゆりさんレシピのトマト缶と鶏肉で鍋を作ってみたのでご紹介します。鍋といっても、土鍋を使うようなものじゃなく、フライパン1つで簡単に出来ちゃうんですよ。トマトとチーズの最強タッグで、大人も子供にも喜ばれるメニューになっています。 2020.02.28 料理
料理 山本ゆりの生姜焼きアレンジ丼の作り方!余計な手間なしでおいしい♪ 生姜焼きは晩ごはんを簡単に済ませたい時の定番になりがちじゃないですか。ありきたりだと思われたくない方のために、山本ゆりさんのアレンジレシピで温玉乗せ豚のネギゴマ生姜焼き丼の作り方をご紹介します。生姜焼きをご飯に乗せて、温泉卵や薬味をトッピングすることで、別メニューみたいに変身しましたよ。 2020.02.26 料理
料理 山本ゆりの肉団子のトマト煮を作ってみた!レンジなのに濃厚で激うま 本日は山本ゆりさんレシピの肉団子のトマト煮を作ってみました。なんと、この料理は包丁も使わなければ火もフライパンも不要!という、主婦にとっては神レシピなんです。そんな山本ゆりさんの肉団子のトマト煮の作り方をご紹介します。手抜きした料理なのに、家族に喜ばれるから、ぜひ、作ってみてくださいね。 2020.02.24 料理
料理 山本ゆりのポトフの作り方!卵と麺つゆの和風アレンジが斬新でおいしい 麺つゆは、麺類以外の料理にも使える万能調味料のひとつです。洋風の料理を和風にアレンジしたいときにも使えます。本日は、便利な調味料・麺つゆを使った山本ゆりさんレシピの和風ポトフを作ってみたのでご紹介します。ポーチドエッグ風の卵と、しみしみの大きめ野菜の組み合わせが、とっても美味しいですよ。 2020.02.22 料理
料理 山本ゆりの塩肉じゃがを作ってみた!レンジで簡単に作れて超おいしい コンロを使いたくないような暑い日や料理する時間がないってときに役立つのが電子レンジ。主婦にとってレンチンで作れるレシピは最高です。本日は、山本ゆりさんの塩肉じゃがレシピを作ってみました。材料を切って、調味料を合わせて、レンジでチンするだけの超時短料理。作り方をご紹介しているので、作ってみてくださいね。 2020.02.20 料理
手作り 女の子が喜ぶ折り紙リボンの作り方!かわいいから髪飾りにもなるよ♪ ラッピングやアクセサリーなど、リボンが活躍する場面は、たくさんあります。また、リボンが好きな女の子はとても多いですよね。そんなリボンを折り紙で作る方法をご紹介します。今回は、ハサミを使わない簡単な作り方です。折り紙のリボンはかわいいので、部屋に飾ったり、女の子の髪につけたり、いろいろ楽しめますよ。 2020.02.18 手作り
100均 足指ソックスで100均のおすすめは?むくみや蒸れに効果ありで快適 私は、100均グッズが好きなアラサーのOLです。困っていることのほとんどは、100円ショップに行くと解決できるので助かっています。デスクワークや立ちっぱなしの仕事って、足がむくみますよね。足だけでなく、足の指もむくんだり、蒸れたりして悩んで... 2020.02.16 100均