お福分け鶴の折り方!背中からお菓子が出てきて子供は大喜びしたよ

手作り

子どものころに鶴を折った経験がないって方はいないのでは・・・というくらい、折り紙の中では定番です。

でも、鶴の折り方にはいろいろあるので、普通の鶴以外となると、折り方を知らない人も多いでしょうね。

今回は、折り紙の鶴でも、「お福分け鶴」を折る方法をご紹介します。

折り鶴と似たような形になりますが、背中の部分にちょこっとお菓子を入れられる作りになっており、とっても可愛いですよ。

お菓子を入れた、お福分け鶴をお子さんに渡して、ビックリさせてみませんか。

★他にも、お子さんと一緒に作れる折り紙がありますよ★
折り紙で子供が喜ぶ折り方まとめ!簡単なので夢中で遊んでくれたよ♪

お福分け鶴の折り方を紹介

折り鶴だけでも、たくさん折り方があって、折り紙って奥が深いですよね。

だからこそ、普通の鶴以外をパパっと折ってあげるだけで、驚いてもらえます。今回、ご紹介するお福分け鶴も折り方を覚えて、ビックリさせてください。

まずは、準備するものからみていきましょう。

折り紙でお福分け鶴を作るときに用意するもの

【材料】

  • 折り紙1枚

使うものは、折り紙1枚だけです。

今回は、和柄の折り紙を使います。こちらは100円ショップのダイソーで購入しました。100均で和柄が買えるんですから、とても助かります。

今は色んな種類の折り紙があるので、選ぶのも楽しいです。もちろん、普通の色折り紙で作ってもいいですし、洋風な絵柄の折り紙で作っても、また斬新で可愛いと思いますよ(o^▽^)q

それでは、折り紙が準備できたら、さっそく、お福分け鶴を折っていきましょう。

コメント

タイトルとURLをコピーしました