手作り 紙コップでうさぎの工作で遊ぼう!飛ぶ姿が可愛いので子供も大喜び♪ 毎日、遊ぶものなら、できるだけ簡単で、お金もかからないほうがママにも嬉しいですよね!今回は幼児でも簡単に楽しめる紙コップを使ったうさぎの作り方をご紹介します。この「うさちゃん」は飛ぶんです。だから、小さいお子さんが夢中になれること間違いありませんよ。安心して遊べるので、一緒に作ってみてください。 2019.12.11 手作り
レジャー 桂新堂のランチを金山本店で食べてきた♪メニューや予約方法を紹介 桂新堂って、えびせんべいや車海老の姿焼きなどといった、お菓子のお店だと思っていました。ところが、友人から「金山本店にはランチもあるよ」と教えてもらったのです。さっそく、桂新堂金山本店内にある「百福庵」にランチを食べに行ってきました。食べた感想やメニュー、予約方法などをまとめてご紹介します。 2019.12.10 レジャー
手作り シーグラスブレスレットの作り方!穴開けに挑戦しキレイにできた♪ 先日、海に行ってビーチコーミングをして拾ってきたシーグラス。そこで、小さなシーグラスを使ってブレスレットを手作りしてみました。シーグラスの穴開けなど、はじめてのこともありましたが、上手く作れました。今回は、シーグラスを使ったブレスレットの作り方をご紹介します。 2019.12.09 手作り
100均 セリアのネットクリーナーB&Wを使った感想!交換が一目でわかる♪ 台所用のスポンジって、カラフルな商品が多いじゃないですか?だけど、私はモノトーンで揃えたかったんです。そこで、見つけたのがセリアのネットクリーナーB&W。キッチンがおしゃれになっただけでなく、ズボラな私にとって、思わぬメリットがありました。参考になればと、実際に使ったレビューをご紹介します。 2019.12.08 100均
100均 ダイソーのおすすめ商品!使ってみたら便利で生活が快適になった♪ 私は、ダイソーをこよなく愛するアラサーの新米専業主婦です。家の中には、たくさんのダイゾーグッズがあります。そんな私が実際に使ってみて、コレならおすすめできると太鼓判が押せる商品をご紹介します。100均のよいところは、気軽に試せるところです。気になるグッズがあったら、一度、試してみてくださいね。 2019.12.07 100均
手作り 紙コップ工作の簡単に幼児と遊べるおもちゃの作り方!動くとかわいい♪ 子供は工作が大好き!一度はじめたら、ずっと夢中で作っていますよね。そんな工作も、いろいろと道具って必要です。今日は簡単に家にあるもので、幼児と楽しく遊べちゃう紙コップで作るおもちゃをご紹介します。動くとかわいいので、遊びに夢中になること間違いなし。ぜひ、作ってみてください。 2019.12.07 手作り
手作り シーグラスランプの作り方!簡単に手作りできておしゃれで可愛い♪ 海に行ってビーチコーミングをしてきました。貝殻だったり、流木だったり。海辺を歩いて宝探しをするのは楽しくて、時間が経つのも忘れてしまうほど。今回はシーグラスと貝殻を集めてきました。そこで、シーグラスを使ったランプの作り方をご紹介します。シーグラスを通した光が幻想的で、インテリアにするとオシャレです。 2019.12.06 手作り
100均 大人用おしりふきは100均がコスパ最高!元介護職員のおすすめは? 専業主婦になる前は、約10年ほど介護職についていました。介護をしていると毎日、おしりふきが必要になります。だから、できるだけ出費をおさえたいもの。もちろん、安さだけでなく使い勝手も重要です。そこで、元介護職員だった私がおすすめする100均で買える大人用おしりふきをご紹介します。 2019.12.05 100均
手作り 手作りクラッカーの紙コップでの作り方!子供も安心して遊べるよ♪ 子供が小さかったころ、よくお誕生日会やクリスマスなど、ささやかですがアットホームなパーティーをしていました。一番、盛り上がるのは、クラッカーを使うこと。子供が小さいと、火薬の音や落ちた後の紙屑なども、気になりますよね?そこで、紙コップをつかった安全でカンタンな手作りクラッカーの作り方をご紹介します。 2019.12.04 手作り
エンターテイメント 資格de就職CMで女神を演じている女優は誰?決めポーズがかわいい♪ 資格de就職のCMで資格の女神を演じている女性が評判になっています。面接の場面で、CMのように手助けしてくれる女神が現れたらうれしいですよね。誰が演じているのか調べてみたところ、判明したので彼女のプロフィールや出演MVとCM、インスタ画像について、ご紹介します。 2019.12.03 エンターテイメント