本ページはプロモーションが含まれています。

あづみの湯御宿野乃松本で大人のくつろぎ旅!天然温泉と夜鳴きそばで極上ステイ

あづみの湯御宿野乃松本で大人のくつろぎ旅!天然温泉と夜鳴きそばで極上ステイ レジャー
スポンサーリンク

松本市にある「あづみの湯 御宿 野乃松本」は、全館畳敷きで和の落ち着きを感じられるホテル。

ビジネスホテルでありながら、靴を脱いで過ごせる開放感、畳のぬくもり、旅館のような温かみのある空間が魅力です。

今回は実際に宿泊して感じた、温泉・客室・サービスなどを詳しく紹介します。

畳のぬくもりに包まれる館内

「あづみの湯 御宿 野乃松本」に足を踏み入れると、ふわりと広がる 畳の心地よい香り。

館内すべてが畳敷きなので、靴を脱いだ瞬間に 「ああ、くつろげる…」 と感じました。

海外からの観光客も多く、ホテルで靴を脱ぐというシステムにビックリしていました。

でも畳の香りが心地よく、チェックインした瞬間からリラックスモードになれるんです。

エレベーターホールや廊下も、和モダンなデザインで統一されていて、「ここ、本当にビジネスホテル?」と思うほどの落ち着き。

和の趣を感じる客室

部屋に入ると、目に飛び込むのは 木のぬくもりを感じるインテリア。

コンパクトながら、機能的に配置された家具と落ち着いた色合いで、とても居心地が良いです。

ベッドの横には畳敷きのソファスペースがあり、ここでのんびり過ごすのも贅沢な時間になりました。

洗面スペースやシャワールームは木目調のデザインで統一され、清潔感たっぷり。

ウォシュレット付きのトイレも完備されていて、水回りの設備は申し分なしでした。

アメニティも充実していて、歯ブラシやカミソリ、コーム、ドライヤーなどがきちんと揃っています。

落ち着いたデザインの陶器カップが用意されているのもポイント。

電気ケトルやドリップコーヒー、お茶などが置かれ、部屋でほっと一息つくのにぴったりです。

さらに、ウェルカムスイーツの心遣いが嬉しいポイント。

冷蔵庫には、宿泊者への「ささやかなおもてなし」としてお菓子が用意されていました。

「おかえりなさい」と言われているような温かさを感じます。

1階にあるウェルカムドリンクは部屋に持ち込み可能なので、コーヒーと一緒に美味しく食べました。

ウェルカムドリンクは他にもラテやココア、紅茶、ジュースなど種類も豊富。

旅の疲れを癒すのにぴったりの、居心地の良い空間です。

天然温泉「あづみの湯」で贅沢な癒し時間

今回の宿泊で 一番感動したのは温泉!

最上階にある 「天然温泉 あづみの湯」 では、贅沢な湯浴みを楽しめます。

広々とした内湯、開放感のある露天風呂、そして本格的なサウナまで完備。

特に露天風呂では、松本の夜景を眺めながら ゆったりと温泉に浸かる時間が至福のひとときでした。

脱衣所やパウダールームも清潔で、アメニティも充実していました。

お風呂上がりには、夕方はアイスキャンディーが無料で食べられます。

また、翌朝は乳酸菌飲料の無料サービスがありました。

こういう 細やかな気遣いが、旅の満足度をぐっと上げてくれますね。

夜鳴きそばの無料サービスが嬉しい!

「あづみの湯 御宿 野乃松本」では、夜になると「夜鳴きそば」の無料サービスがあります。

あっさりとした醤油ベースのスープに、ちぢれ麺が絡む優しい味わいの一杯。

トッピングにはわかめ、ネギ、メンマなどが入り、シンプルながらも満足感がありました。

温泉で温まったあとに、ほっとする一杯を味わうのは最高の贅沢。

小腹が空いた夜にぴったりのサービスですね。

松本の風情を感じるホテルステイ

客室の窓から見えるのは、松本の街並みと雪景色。

私が訪れたときは しんしんと雪が降り積もり、まるで絵画のような美しさでした。

松本駅から徒歩圏内で便利なので、観光の拠点としても便利なロケーション。

「あづみの湯 御宿 野乃松本」なら、ビジネス利用はもちろん、ちょっとしたリフレッシュ旅行にもぴったりです。

あづみの湯御宿野乃松本で大人のくつろぎ旅!天然温泉と夜鳴きそばで極上ステイまとめ

「あづみの湯 御宿 野乃松本」は、ビジネスホテルの機能性と旅館の温もりを兼ね備えた、特別な空間でした。

  • 靴を脱いで過ごせる全館畳敷きの快適さ
  • 居心地の良い和モダンな客室
  • 最上階の温泉&嬉しいおもてなしサービス

旅の疲れを癒しながら、和の趣を満喫したい方に全力でおすすめしたいホテルです。

松本に訪れる際には、ぜひ「あづみの湯 御宿 野乃松本」で、心と体がほぐれる癒しの時間を体験してみてくださいね。

コメント

タイトルとURLをコピーしました